2015/06/28 13:00
ジャンル:
Category:
危機的状況下を生き抜く為に
TB(0)
|
CM(0)
【
Edit】
指圧によって皮膚と血管壁から
一酸化窒素( NO )が分泌される。
一酸化窒素( NO )は放射線を浴びた細胞を活性化して
放射線に対する免疫をもたらす。
つまり、指圧で放射能をイダキマイラス
と言うことだ。
放知儀技972 名前:今村光臣 2015/05/25 (Mon) 19:45:01 host:*.tokai.or.jp
福井新聞 2012年12月1日付の記事から抜粋
「一酸化窒素で放射線に“免疫” 福井大准教授が学会賞」
放射線を浴びたヒトなどの細胞は、
ある条件下で
放射線に対する“免疫”を持つようになる。あまり知られていない現象だが、
福井大高エネルギー医学研究センターの
松本英樹准教授(56)放射線生物学は、
この
現象の鍵が一酸化窒素であることを突き止め、
大量被ばく時の救急処置薬への応用を研究している。
一連の成果で、
本年度の日本放射線影響学会(会員約1千人)
学会賞を受賞した。
「一酸化窒素で細胞が放射線に対する抵抗性を得るなら、
人間そのものも守ることができるはず」
と08年から、緊急被ばくの救急処置薬の研究を進めている。』
一酸化窒素(化学記号 N O )には
体内で血管を拡張し
血流を促進する作用があることがわかっている。
狭心症薬の代表である
バイアグラはこの体内において発生した
一酸化窒素( NO )の作用を
持続させるクスリ。指圧により皮膚と血管壁から
一酸化窒素( NO )が分泌することは、
皮膚科学者らによる厳密な実験により立証されている。
一酸化窒素( NO )には
血管壁を拡げて血流を促進する作用のほかに、
マクロファージを活性化し、
認知機能を改善する効能も顕著である。
つまり一酸化窒素( NO )の分泌量を増大する指圧は
バイアグラ並みに最強なのです!
この最強指圧によって分泌される一酸化窒素( NO )に
実は放射線に対する細胞の免疫力を高める効果がある、
とこの新聞記事は指摘しているのです。
**********************************
本当に人間が健康になるのに、
お金なんか必要無いようだ。
2月に、シドがしんでから、
忘れていた、鎖骨骨折の後遺症が出て、
咳が出たり、喉がおかしかったり、
体じゅうおかしい時があった。
そういうときは脳梗塞の疑いがあると、
聴き、後頭部の痛む所や凝りをほぐしていくうちに、
すっかり治って、以前より快調になった。
・・・不思議なほど良くなったので、
気になっていたが、まさか放射能に免疫なんて!
本当に指圧の良さを実感したのは、
そう言う訳だったのかと、納得した。
甲状腺の温湿布、
後頭部から首を、指圧しながら、
この放射線列島を生きよう。
まだまだ、諦める必要はないようではあるな。
同時期には、
市内で50代の男性が、車の運転中に
脳梗塞を起こし電柱にぶつかり重体になった。
周りもみんな喉の調子を崩していたが、特に50代の
脳梗塞的症状が目立った。
全国的に死んでいるのは、50代が多いらしい。
去年のいつごろからか、
長い事太陽の光が閉ざされていた時期があった。
おかげで太陽凝視も全く出来ず、
今年の視力検査では、去年1.0まで改善した視力は、
また、0.7まで落ち込んでいた。
明らかに、太陽凝視は視力をあげるといえる。
福島の原発が異常に水蒸気を噴き上げ、
その為、その放射性水蒸気が関東一帯の
空を覆い、太陽を隠す、
天候が続いていたらしいということを、
後から知った。
今年は、庭に作った野菜も、
酢水につけたり乳酸菌で洗わなければ
安心できない。
それにしても、
放射能を捕食する乳酸菌といい、
放射線に抵抗力をつける一酸化窒素といい
まだまだ人生、続くかも・・・・・・・。
それから、たまたま鎖骨を骨折した為に
鎖骨の辺りも重点的に指圧したのも良かったようだ。
↓
鎖骨の歪みが難病の原因
- 関連記事
-
スポンサーサイト